ショップ運営 ハンドメイドをかわいくおしゃれに丁寧に。私の梱包方法をご紹介。 自分のハンドメイド作品にだいぶ自信がついてきた。 今までは趣味でやってたけど、そろそろ販売してみたい! と、思う方はとっても多いと思います。 私もそうでした。 でも、、、 売れた後はどうやればい... 2023.02.17 ショップ運営
ショップ運営 作品の販売だけじゃない!ハンドメイドで収入を得る方法5選 ハンドメイドが大好き。 そこそこのスキルもある。 だから、自分の作品をたくさんの人に見てもらいたい。 たくさんの人をハンドメイドで笑顔にしたい。 大好きなハンドメイドで収入を得たい! そう思っている人は... 2023.02.06 ショップ運営
ショップ運営 【対面販売】値札も手作りで☆値札シールの作り方。 ハンドメイド作品を対面(リアル)販売する場合、オンラインショップでは必要のないものでも準備が必要になるものがあります。 「値札をつける」という作業も、そのうちの大切な作業の1つ。 多く場合、作品1つ1つに、値段をつけます... 2023.01.26 ショップ運営
ショップ運営 ショップカードの作り方を紹介。ハンドメイド販売に向けて手作りしよう♪ 屋号を決めて、作品の販売を行う場所を決めたら、販売に必要な資材とともにショップカードも用意しましょう。 業者に依頼する方法もありますが、私はショップカードも手作りで作成しました♪ この作業、面倒な部分もあるけれど、とっても楽しい... 2022.02.16 ショップ運営
ショップ運営 ミンネとベイス。ハンドメイドを販売するならどっちがいい?違いを解説。 ハンドメイドの製作に自信がついてきたり、友人などにプレゼントして喜んでもらえたら、本格的に販売したくなる方も多いと思います。 ハンドメイド販売として真っ先に考えるのは、ネットによるオンライン販売ではないでしょうか。 今は、普通の... 2022.01.25 ショップ運営
ショップ運営 【ハンドメイドショップを運営しよう】ショップ名・屋号の決め方。 ハンドメイドを続けていると、誰かにプレゼントをしたり、販売したくなってくることも多いかと思います。 私もそんな一人です。 最初はただの趣味で、自分さえ楽しければそれで満足だったのが、「それ可愛いね!」なんて言われたら本当に嬉しい... 2022.01.08 ショップ運営