ソーイング 洋裁を楽しもう!生地や型紙の収納方法、我が家の実例を公開します 洋裁をやってみて、少し慣れてきたら楽しくなってきた!という方も多いと思います。 そんな時期に「あるある」なのが・・・ アレもコレも欲しくなって、たくさんの生地を買ってしまうこと!(←私ww) 洋裁などハンドメイドに限らず、... 2020.12.30 ソーイング
ソーイング 【クチュリエのキット】技術を習得しながら素敵な作品が出来ちゃう♪ ハンドメイドをやってみたいけどなかなか手が出ない理由。。。 何を揃えればいいのかわからない。 実際楽しいのかもわからない。 だから楽しめるかどうかわからないものに無駄にお金を払いたくない。 練習だけで無駄に終わりたく... 2020.10.26 ソーイングアクセサリー初心者の方へ
ソーイング 【初心者必見】超簡単!基本のシンプルな巾着の作り方 幼稚園、保育園、小学校に上がるにつれて必ず必要と言われるもの・・・ 巾着袋! 小さめなコップ入れ、給食袋から、大きめなお着替え袋、体操着入れ、、、 そう・・・巾着袋って、大小様々、用途も様々。 たくさん必要だったりし... 2020.10.20 ソーイング
ソーイング 男の子の仮装はウッディのベストを手作りで!超絶簡単に作れます♪ 近年はハロウィンが当たり前のイベントとなりましたね。 私が子供の頃はハロウィンなんてやったことなかったなぁ(遠い目)。 仮装してお菓子をもらえて、子供にとっては楽しい楽しいイベントです。 が・・・親は大変です(笑) ... 2020.10.02 ソーイング
ソーイング 今から作れば間に合う!浴衣のソーイング本5選&プラス番外編。 浴衣を着るのは女性の夏の楽しみの1つでもありますよね。 その浴衣を自分で作れたら、それこそ感慨もひとしお。 今回は、浴衣の作り方が分かりやすく載っているソーイング本について解説したいと思います。 浴衣の作り方、実はとっても簡単。 浴... 2020.07.10 ソーイング書籍
ソーイング 子供の甚平を手作りで☆年齢別オススメの型紙4選!女子には浴衣も。 子供が産まれてソーイングに目覚めたという人も多いかと思います。 目覚めてはいなくても、子供に手作りの服を着せたい!と思う人も多いかと思います。 普段の服もだけど、甚平など季節の服はいかがでしょう? 甚平はほぼ直線縫いなので、実はあまり... 2020.07.02 ソーイング
ソーイング とっても簡単なのに素敵な服が作れる!管理人お勧めのソーイング本 私にはパターン(型紙)を自分で起こすスキルはないので、服を作る際には型紙が載っているソーイング本を参考にしています。 今回は、ソーイング初心者さんでも簡単に服が作れて、しかもその服がとっても素敵!という、私がお勧めするソーイング本をご紹介... 2020.03.07 ソーイング書籍
ソーイング 裁断作業が簡単楽チン!生地をに裁断するのに最適なお勧めグッズ3選 ソーイングをするにあたり、通らなければいけない道が、 「裁断」という作業です。 そう、生地を切る作業です。 これをなくして、ソーイングは出来ませんね。 今回は、裁断作業をラクにこなせるグッズをご紹介します。 裁ちバサミだけ... 2020.02.12 ソーイング
ソーイング ミシンの針にも種類がある!家庭用ミシンの針の種類とその選び方。 ミシン針には、実は種類があるんです。 何を縫うかによって、適したミシン針を使うのが最も望ましいです。 ミシンの針ってどんな種類があるの? どうやって選べばいいの? ということで、家庭用ミシンにおけるミシン針の種類と選び方を、... 2020.01.08 ソーイング
ソーイング 最低限これだけあれば大丈夫!ソーイングに必要な基本のグッズ8選 ソーイングを行う上で何が必要? と思うと、その時点で迷ってしまってなかなか実際のソーイングに踏み出せない・・・ 初心者あるあるではないでしょうか。 ましてや「やってみようかな?」という初心者のレベルで続けられるかどうかもわからない段階... 2020.01.03 ソーイング初心者の方へ